「レッスンブログ」の記事一覧– category –
-
新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願い致します♬
今年も音楽を通して感性を育てるお手伝いができたらと思っています。2025年が良い年でありますように、、。 -
今年2024年4月にホームページを立ち上げ、その9ヶ月間に8名のかたが入会して下さいました。
おかげさまで、ホームページからもよい出会いがありよい生徒さんに恵まれたことに感謝しています。 2025年もたくさんのかたとのご縁があるよう、そして音楽の楽しさを伝えていけたらと願っています。 今年も本当にありがとうございました。 -
セブ島で演奏してきました!
12/20から3泊4日でセブ島に行ってきました。目的はチャリティーコンサートでの演奏で、収益はセブ島の孤児たちをサポートするために使われます。 日本在住フィリピン出身のメアリーさんというかたが、日本とフィリピンの文化交流を図るために去年から活動... -
年中のSくんとKちゃん、レッスンとレッスンの合間に弾き合いっこ♬
師岡町ピアノ教室(最寄り駅大倉山、港北区)では、時々レッスンとレッスンの間の時間を利用して生徒さん同士で演奏を披露し合っています。 目的は、練習のモチベーションが上がる、友達の演奏から良い刺激を受ける、日頃から人前で弾くことに慣れてほしいか... -
ピアノを習い始めて3ヶ月たった年中の女の子Kちゃん、大好きなドレミの歌を楽しんで弾けるようになりました!
今年8月終わりから師岡町ピアノ教室(最寄り駅、港北区大倉山)でピアノを学び始めている年中の女の子Kちゃんはドレミの歌が弾けるようになりたいと思っていました。ドレミの歌は手の移動があるため意外と難しいのですが、好きな曲なのでチャレンジする気持... -
お誕生日に電子ピアノをプレゼントしてもらった年中の女の子Uちゃんのお話
今年5月に師岡町ピアノ教室(最寄り駅 大倉山)のホームページから入会されたUちゃんは、半年程経った現在はちょうちょ等の童謡を10曲位弾けるようになりました!大きな元気な声で挨拶のできるUちゃんはたくさん弾けることが楽しいようです。 先日はUちゃん... -
体験レッスンの様子。好奇心旺盛な年中の男の子の話。
好きなことには没頭するけれど集中力が続かず心配、、と体験レッスン前にお電話でお母様から様子を教えて頂いていました。 好きなことには没頭型のマイペースなお子さんをいままでも何人かお預かりしたことがあったので、どんなタイプのマイペース君かなあ... -
7月末の暑い中、保育園の年長の女の子が体験レッスンにいらっしゃいました。
女の子がピアノに興味を持ったのは、なんとお父様が自分ために購入したピアノがきっかけだったようです。お父様もピアノは未経験でしたが独学で弾き始めていらしたようです。娘さんのためにではなく『ご自分のために』というところが親子で楽しめそうです... -
年中の女の子の体験の様子をご紹介します。好きな曲に挑戦すること大歓迎!が教室を選ぶ決め手になったようです。
音楽が大好きな年中さんの女の子が体験レッスンにいらっしゃいました。おうちに電子ピアノがありますが実際のグランドピアノの響きや中身の構造に驚いているご様子でした。 レッスン室にはピアノの鍵盤の模型もありそれも触ってもらいます。鍵盤の構造は緻... -
今度は年中男の子(5才)が入会して下さいました。その時の体験レッスンのお話しです。
明るく元気に体験に来てくれた男の子、物怖じせずピアノにすぐ興味を持ってくれました。 そこでピアノの蓋を大きく開けて中の様子を見てもらいました。たくさんの部品が動いている様子が面白いようでした。教室には「アクション」という鍵盤の模型があるの...